山吹水源でドローン
阿蘇の山吹水源でドローン撮影してきたときの映像です 木も茂っているためGPS信号の受信状態もそんなに良くありませんでしたので、空撮は難航しました。ポイントポイントで入れている映像はパナソニックのGH5で撮影した映像です。…
阿蘇の山吹水源でドローン撮影してきたときの映像です 木も茂っているためGPS信号の受信状態もそんなに良くありませんでしたので、空撮は難航しました。ポイントポイントで入れている映像はパナソニックのGH5で撮影した映像です。…
熊本県山門郡にある竜宮滝にてドローン撮影してきました 今回も撮り置きの動画を編集してます 今回も撮影にmavic airでD-cinelikeモード、編集にプレミアプロ、そしてカラーグレーディングにダヴィンチリゾルブ。 …
熊本市西区にある絶景ポイント「ナルシストの丘」 熊本市にある夕日が綺麗な絶景ポイントの一つ「ナルシストの丘」でドローン撮影をして来ました。 ちなみにこのユニークな名称は、夕日を、この丘にあるベンチに座って見ている自分に誰…
ロケハンの仕事で天草郡松島町に来ております。 世の中、コロナの感染者数が増加傾向にある中、ひと気のない自然の中での仕事は周りに気も使うこともなくありがたいです。だって自分も無自覚症状かもしれませんもんね。人と接さないのが…
mavic miniでフライトしてきました 地元の近く、熊本県球磨郡球磨村にてドローン、mavic miniを飛ばしてきました。 この日はあまり風もなく、とても飛ばしやすかったです。 編集はプレミアプロでやってます。Lu…
DJI社 Mavic miniを公園で飛行テスト DJIのMavic miniを手に入れましたので、軽く飛行テストをしてみました。 時間がなかったので、参考になるのが画質くらいですが見ていただければと思います。 200 …
出張用のアメニティセットの中身の紹介です 出張には必需品、アメニティセットのポーチとその中身の紹介です。 無印良品 ポリエステル吊して使える洗面用具ケース よく色んなレビューでも書いてありますが、僕自身もも…
SNOW PEAKから出ているペグハンマー「PRO.S N-002」の紹介です もう数週間前になりますが、コロナウイルスの件で学校の休校、そしてあまり人が往来する場所には行けないこともあり、ずっと家にこもりっぱなしの子供…
熊本県宇城市にある観光スポット「三角西港」の紹介です 外の景色も楽しめるレストラン 1887(明治20)年に建てられた土蔵白壁つくりの荷揚げ倉庫。1988(昭和63)年に修復が行われ、今現在、レストランとし…
MOSSY OAKから出ているサバイバルナイフの紹介 こちらの商品は金額もリーズナブルでキャンプ用品として使えるナイフという事で購入に至りました。木を削って薪用のフェザースティックを作ったり、バトニングが主な目的です。現…
最近のコメント