おすすめ美味しいおすすめの蕎麦屋さん

熊本県の水俣市にある蕎麦屋さん「めん太郎」の紹介です。

 

いつも水俣市へは講師業で月に3回ほど伺うのですが、美味しい蕎麦屋さんがあるとの事で早速いってきました。

オススメは10割蕎麦と天丼の定食という事で、早速注文してきました。

お店の雰囲気は昔ながらの落ち着いた感じで、清潔感もあり、ご主人と奥さんのご夫婦で経営されてらっしゃいますが、とても丁寧な接客をして下さいました。

 

 

店主の緒方さんです。

和やかな雰囲気のとても素敵な方ですが、麺にものすごくこだわりを持ってらっしゃるザ・職人という感じの方です。蕎麦の作られる作業場まで見せていただきました。

 

こちらの広いお席でいただきました。

テーブルの上にはこの街のご出身である「村下孝蔵」さんのレコードが陳列されてました。

僕も村下孝蔵さんの楽曲は好きで、今も聴いています。初めて知ったのは今から遡る事35年くらい前、小学校2年生くらいかな、「初恋」でした。何か忍者のテレビ漫画のエンディングだったと思いますが、それで知りました。

実際よく聴くようになったのは大学生あたりからなので、少し時間は空くのですが、そこから現在に至るまでよく聴いてます。

亡くなられたのが、本当に残念です。

 

はい、そして十割蕎麦の定食です。

とても美味しかったです。仕事の都合上、車移動が多く、ご飯はコンビニで買って車中か、もしくは抜くか(笑)、という生活なのですが、やっぱり美味いものはいいですね。

蕎麦は「十割」という事でつなぎがないものらしいですが、蕎麦自体に甘みがあり、麺つゆに入れなくても美味しく食べれそうな感じがしました。写真中央下にある、これまた美味しい大根おろしをかけていただきました。

写真の右上、朱色の容器に入っているのはこの蕎麦の汁らしいのですが、ビタミンなどが豊富に入っているとの事で蕎麦をいただいた後の麺つゆに入れて飲みました。

美味い!

 

最後に、窓ガラスを眺めた風景。

とても涼しい感じです。今は冬なので実際寒いのですが、夏に来てこの風景見ながら食べたら最高だろうなと思います。

そしてこれだけの豪勢な食事なのに支払った金額は1,000円ちょっとです。個人的にめちゃくちゃ安いなと感じました。

また行きたいと思います。

 

[めん太郎]

熊本県水俣市古賀町1丁目2−30

営業時間:11:30-14:30

定休日:火曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です