ドローンバッテリー急速充電器の紹介 [RcharlanceのDJI mavic airフライトバッテリー急速充電器]

Rcharlanceから出ているDJI mavic airフライトバッテリー急速充電器の紹介です


ーゆる動画ー

 

1.購入して良かった点

2.購入して残念だった点

 

  • 対応機&コンパクトな設計 】 DJI Mavic Air 専用充電器です。Mavic Airのバッテリーのため特別に設計されており、省エネやコンパクト、ポータブルで世界旅行に最適!Mavic Airドローンの完璧な仲間です。
  • 【 4 in1設計&急速充電 】1回で 4個のMavic Air バッテリーを充電できます。電池残量が一番多いスロットから逐一充電されます。充電完了したら、自動的に停止します。より速く、充電時間を節約してトイドローンMavic Airの楽しさを向上させます。
  • 【 LEDデジタル電池情報表示 】 専門のインジケーターを搭載し、電圧と電流などが分かりやすく表示できます。充電中各バッテリの状態も簡単に確認できます。このMavic Air 充電ボードはMavic Air バッテリー専用充電器として設計されております。
  • 【 入力&出力電圧 】 入力:13.05V / 5A(最大)。出力:13.05V。
  • 【 高品質&安心できる保証 】 本製品は高品質の耐高温素材を採用しており、耐久性が優れております。火災、短絡や熱で本体が溶ける危険性を低減するため、スマート充電保護チップを内蔵し、充電中の安全性を確保できます。

※Amazon販売公式サイトより引用

 

一度にドックが4ポートあり、一度に4本の充電ができるのはありがたいです。

実際、フライトバッテリーを載せるとこんな感じです。僕は3つしか持ってませんが、4本までなら一度に充電できるのが嬉しいです。

こんなか感じでインジケーターが出てきて今の出力を知らせてくれます。

 

1.購入して良かった点

やはり、持っている3本同時に充電のメリットが一番です。はめるときもきちんと溝があり、カチッとはめ込むより、グッと押し込む感じですが、分かりやすく良いです。実際の充電ですが、いつも寝ているときにやるのでどのくらいかかるかは具体的には分かりませんが、しっかり充電できています。今まで10回くらいですが充電してみて、一本だけできていなかったなどのエラーは一度もありません。

2.購入して残念だった点

あらかじめ形を見て購入したので、厳密には残念だった点に入ないのですが、この充電器だけしまえる専用ケースがないというのがちょい残念です。特殊な形で、まだ良い感じのバッグインバッグに巡り合ってないので、出張先に持っていくのに、そこが少し難点です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です