Porter(ポーター)から出ているカラビナの紹介です。
仕事でもプライベートでもキーホルダーとして使用しているカラビナの紹介です。カバンやバックパックなど、他のブランドより比較的愛用しているPorterのものを使用しています。
以前、300円くらいのものノーブランドのものを購入したのですが、流石に300円、高望みはしていませんでしたが、開く部分が変形してしまって、隙間ができ鍵が落ちそうになってきたので、Porterへ新調しました。ブラックとシルバーの2種類がありましたが、僕はブラックにしました。
縦が6cm、横が3cmです。

購入して半年くらい使っていますが、色の剥がれや変形など一切ありません。

一般的な家の鍵ですが、比較すると長さなどはほぼ一緒です。

すごく見えにくくて申し訳ないのですが、「NOT FOR CLIMBING」と記述してある裏側の部分は「PORTER」の文字が刻印してあります。「NOT FOR CLIMBING」は刻印ではありません。
作りはやはりしっかりしていて、さすがポーターだなと思いました。金額は700円に消費税程度でガチャガチャと結構雑に扱っていますが、目立つ色の剥がれなど一切ないところに満足です。もちろん開ける部分の故障などありません。可能であれば、もうワンサイズ大きいものがあれば嬉しいなと個人的には思います。
※カラビナ本体にも記述してある通り、登山などに用いる耐久性はないみたいです。あくまで普段使う用でのものみたいですね。
他のPORTERの関連記事も書いていますので、よければご覧下さい。
コメントを残す