おすすめHDD保管ケースの紹介 [UGREENのHDD保管ケース]

UGREENから出ているHDDやSDカードなど保管する保管ケースの紹介です。

出張なんかに持って行く時、どうしても気になるのがデータを入れたディスク関係なわけですが、僕の場合、2年くらい前からこちらの製品にお世話になっています。

種類としてはソフトハードケースって事になるのでしょうが、しっかりしています。

ただ、厚みが結構ありますので、バックパックの中に入れる際少し場所は取るところが難点ですが、データの安全を考えればしょうがないところでしょう。

 

外側はEVA素材を使っての非常に頑丈な作りになってます。

結構雑に扱ってますが、傷などもそんなに付いてません。写真は2年くらい使ってのものです。流石にわざと投げたり、落としたりひっかりいたりはしていませんが、普通に遠慮なく使っています。

 

中を開けると、まずはメッシュのポケットとその下側にはSDカードなどを入れるポケットが3つあります。SDカード入れのポケットの真上にはそれぞれ3つに仕切ってあるゴムバンドがあります。SDカード以外に細長いものを入れるときにそのゴムバンドも一緒に使って収納すれば、よりしっかり固定できます。

 

ハードディスクの収納スペースはこの仕切りをめくると出てくるのですが、僕はこのメッシュポケットも活用してこちらにもハードディスクを収納しています。ポケットが深いので、開けた瞬間にポロっと落ちたりしません。

 

という事で仕切りをめくると、ハードディスクを入れるスペースが出てきます。

上もクッションが付いてますので、見るからに安心感があります。実際、ポトっと落としても全く問題ありませんでした。

 

ジッパーはダブルになっていて双方向から閉められます。

すごくスムーズに動きます。どこかの箇所で引っかかるような感じはありません。

持ち手も程よい大きさのゴム製のものでできており、つかみやすいです。

繰り返しになりますが、サイズが

外側:17.3×10.3×4.4cm、内側:13×8.5cm

と、ちょい大きめで結構ボリュームがあるので、出張でバッグをギュウギュウで持って行く場合は考える部分があります。それ以外、データ保護、保管用の強い味方になってくれる事は間違いないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です